詳説世界史研究第8章近世ヨーロッパ世界の形成まとめ

  • 2023年1月24日
  • 2023年1月26日
  • 世界史
  • 16view

詳説世界史研究の

第8章近世ヨーロッパ世界に形成まとめです。

通読をしながら、段落ごとに一文程度にまとめていきます。

予習・復習に使えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

詳説世界史研究 [ 木村 靖二 ]
価格:2750円(税込、送料無料) (2023/1/24時点)

楽天で購入

あらすじ

近世は、3世紀続くが17世紀半ばに「全般的危機」が生じる。
大航海時代の世界進出が「世界の一体化」に繋がる。
ルネサンスが始まり「各人の個性」を尊重する。
17世紀半ば、三十年戦争に陥ったドイツを代表として、多くの国が危機に直面する。

1、ヨーロッパ世界の拡大

大航海時代

ヨーロッパ人が遠くアジアやアメリカ大陸へ進出し、「世界の一体化」が始まる。この時代が、「大航海時代」。
14世紀以来、肉食が普及して香辛料がビジネスになる。
大航海時代の先駆けはポルトガルであり、ポルトガル人のエンリケがアフリカ西岸の南下を推進する。
ポルトガルの航路開拓は国家事業であり、ポルトガル王室に莫大な利益をもたらす。

アメリカ大陸の征服

コロンブスが、スペイン王室の命を受けて大西洋を西に向かい「インド」を目指す。
アメリゴが探検し発見したので、彼の名にちなみ新大陸を「アメリカ大陸」と命名する。
マゼランが西回りで航海に出発した。フィリンピンにて彼は死亡するが、船団一隻が世界一周を果たし「世界周航」を達成する。
スペイン王室は、コルテスにメキシコを征服させる。
スペインの植民地化によって、1000万人以上いた先住民が100万人にまで激減する。(1/10)

商業革命と価格革命

商業革命によって、貿易の中心が地中海から大西洋に移る。
西ヨーロッパ諸国は商工業の活発な地域になり、西・東の分業体制の形成に繋がる。

 

2、ルネサンス

ルネサンスの歴史的位置

メディチ家がボッティチェリやミケランジョロの支援をした。
マキャヴェリが『君主論』で政治と宗教を切り離す思考を展開する。
ルネサンス思想には、世界市民主義(コスモポリタニズム)と愛国主義の二つが共存している。

新しい文芸

ルネサンスの文芸は、数々の不朽の名作を生む。その一つに、ダンテ『神曲』があげられる。
ルネサンスは、古典語の研究・翻訳も盛んに行われた。
ダンテ『神曲』の世界
死後の世界の旅を描いた長編叙事詩。イタリアの美しい風景描写もこの本の魅力である。ルネサンス人の多くと同じようにダンテもまた、郷土の自然や文物を愛情込めて描写した。

絵画・彫刻・建築

女性を大胆に描く画家たちが登場する。(例:レオナルド=ダ=ヴィンチ『モア=リザ』)
教皇ユリウス2世がサン=ピエトロ大聖堂を建造する。

ブリューゲルは民衆を克明に描く。(フランドル派)

科学技術

コペルニクスが地動説を唱える。この説をとなえるものは教会によって弾圧されていた。ブルーノやガリレイはその弾圧の対象とされる。
ドイツのグーテンベルグが活版印刷を始める。それにより、大量の印刷が可能となり科学知識が書物によって普及する。

3、宗教改革

ルターとドイツ宗教改革

ドイツはローマ教会からの経済的収奪を受けやすかった。(キリスト教の信徒に贖宥状を購入させる。)
マルティン=ルターが、教会の贖宥状の販売や大聖堂の建築を批判する。(これが九十五ヵ条の論題)
ルターは教皇に破門にされる。
神聖ローマ皇帝カール5世がルターに自説の撤回を求める。しかし、ルターは拒否する。

 

宗教改革と活版印刷術
ルターの『新約聖書』は発売後に8万部も売れる。
ルター作『教皇制の図解』には木版画が組み込まれ視覚的な効果を高める。

 

説教師ミュンツァーが中部ドイツの農民戦争を激化させる。
新旧両陣営がアウクスブルクで宗教和議を結び、諸侯はカトリックかルター派を選択する権利を得る。

4、スイスの宗教改革とカルヴァン主義の展開

スイスの農民は独自の同盟を築いていた。
カルヴァンがジュネーブに招かれて宗教改革が進む。
フランスに浸透したカルヴァン派はユグノーと呼ばれる。
グレーベルらが再洗礼派を形成する。

以上
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG