本書紹介
|
親切の人類史
電子書籍あり
ヒトはいかにして利他の心を獲得したか
KINDNESS OF STRANGERS
How a Selfish Ape Invented a New Moral Code
著者
マイケル・E・マカロー
訳者
的場知之
判型 四六判
頁数 464頁
定価 4,950円 (本体:4,500円)
ISBN 978-4-622-09567-5
Cコード C0012
発行日 2022年12月16日
電子書籍配信開始日 2022年12月16日
映画を1分ごとに止めて、まとめていく『ミニッツ・ライナー』のように
本書を、段落ごとに「主語+動詞」でまとめていきます。
読むきっかけに、読んだ後の復習に使ってください。
第2章アダム・スミスの小指
フィクションが共感を産む。
社会学者が熱心に展開する。
学者がイエスに尋ねる。
彼は、男に近寄った。
サマリア人の例えは、人の思いやりを楽観的にする。
目撃者たちは、無関心を貫く。
目撃者の一人がようやく電話をかける。
エイブ・ローゼンタールは嘆く。
38人が気づかぬふりをする。
社会心理学は教科書はキティを寓話を取り上げる。
親切心の幻想を捨てる。
アダム・スミスは誰よりも皮肉に見る。
共感が福祉への心配を惹起する。
人間本性は利他性を持つ。
スミスは思考実験を促す。
大勢の人の破滅は、自分の今日を引かない。
人道性は、私たちを黙考させる。
作者はディナーを楽しんでいた。
妻は警備員を指差した。
注意資源が、クラフトビールに注ぎ込む。
私たちは、注意をどこに向けるのか判断をしている。
ゴリラが、コートを横切る。
20人の協力者が、数える。
携帯電話の操作は、注意性盲目を産む。
基本的な認知プロセスは、”私”と関連付ける。
視聴覚刺激が、私たちの注意を惹きつける。
作者は、不注意ぶりを責めるのをやめる。
共感の限界
サマリア人は、哀れに思った。
共感は、合致する印象に変換する。
共感が、表象している印象へと変換する。
共感は、欲求へに変える。
アダム・スミスは発展させる。
共感は、情念を思いやる。
共感の効果は、アダム・スミスを驚かす。
人間の性質が、他の人を心にかける。
ヴァールは、共感の届く範囲に修正を加える。
共感の拡張は、問題を解決する。
私たちの思いやりと慈悲が、世界を満たす。
ヴァールとリフキンは、共感に期待している。
共感は、他者への関心を動機づける。
関係が統合する。
自然淘汰は、心的能力の進化を促す。
私たちは、共感を議論する。
ヒトは、利他的な気遣いをする。
わたしたちは、不快感を回避したい?
バトソンは、利己的動機を検証する。
刺激された人が、困っている人を助ける。
バトソンは、認める。
私たちは、マイナスの価値を置く。
ある人が、その人の福祉に価値を置かない。
他者の視点に立つことは、共感を増幅させない。
脳の部位は、活性化しない。
友人の社会的排除が、私たちに共感を与える。
同胞の痛みは、強く感じさせる。
共感は、他者の集団を数えれない。
救世軍のメンバーがベルを鳴らす。
ほとんどの人は、避けて無視する。
ヒュームの直感は的を射抜いた。
フォーマットエラー
聴覚系が、圧力波の情報を解読をする。
フォーマット特異的が、タスクをうまく処理する。
シンガーは、うるささを明らかにした。
あなたが、池の中に飛び込む。
学生は、責任があると答える。
援助反応が、自然に生じる。
私たちは、あらゆる理由を主張する。
概念上の他者の苦難は、スイッチを入れられない。
自分の目でみた光景は、私たちの反応を強くする。
私たちは、本質の苦痛に対処する。
ひとつの謎
人の心の、デザインを備えない。
私たちは、めんどくさがりのサマリア人である。
自然淘汰が、心を作る。